2010年6月の記録です
![]() |
2010.6.20 最近、蒸し暑いですね (×_×;) 朝のお散歩に神社に寄るんですが 涼しくて 気持ちの良い時間が過ごせます |
![]() |
最近、楽しみが増えました 日光とうがらし(左)と 伏見甘長とうがらし(右) ハバネロが発芽しない時の 保険で買ってきたものです |
![]() |
こちらが 5月3日に植えた苗なので 1ヶ月半で凄く育ちましたね♪ |
![]() |
ミルクも一緒にパチリ! |
![]() |
伏見甘長とうがらしが 大きくなってきました♪ ハバネロの種は全滅でした(T_T) 最初に一本芽が出たので 別の鉢に植え替えて 大事に育てていたら 雑草だったのは秘密です (^^;)ゞ |
![]() |
ハバネロの苗を頂いたので 植えてあげました |
![]() |
全部で5本の苗を植えました 3本くらい育てばいいなぁ・・・ 一番右の鉢は 雑草を大事に育てていた鉢です(笑) |
![]() |
ミルクに 首輪とリードを買ってあげました |
![]() |
おすまし顔のミルクです バンダナが付いています♪ |
![]() |
娘がプレゼントをくれました 赤絵盆栽 栽培セット“五色唐辛子” ケーキと一緒に貰いました♪ ケーキの写真は撮り忘れました (^o^) |
![]() |
これからは ミルクのページ改め とうがらしのページです(笑) |
![]() |
2010.6.21 伏見甘長とうがらしを ひとつ収穫してみました |
![]() |
どのくらい大きくなれば良いのか わからないので、とりあえず・・・ |
![]() |
ミルクは食べられないよ! 生で少しかじってみたら ピーマンのような味でした 焼いて食べたら美味しかったです いろいろレシピを調べます♪ |
![]() |
2010.6.26 昼間は暑いので 朝の早い時間にお散歩です |
![]() |
先週植えたハバネロが 1週間でこんなに大きくなりました! |
![]() |
ミルクも一緒に♪ |
![]() |
日光とうがらしも大きくなってきました |
![]() |
試しにひとつ収穫! 生で食べてみたけど生臭いですね 焼いてみたら食べられました もう少し赤くなれば 辛みが出て美味しくなるのかな? |
![]() |
2010.6.27 おうちだと暑いので ベッドを買ってあげました |
![]() |
いきなり悪戯を始めます |
![]() |
注意すると 文句ある?って顔します |
![]() |
伏見甘長とうがらしが 収穫できたので 今夜の付け合わせにします♪ |
![]() |
今日の夕食は、アジフライです♪ とうがらしは 炒めても美味しく 食べることができました |
2010へ戻る |
わんこへ戻る |
トップページへ戻る |