2010年5月の記録です
![]() |
2010.5.3 連休ですね♪ 行楽地の混雑を嫌い 近場の公園に遊びに行きました |
![]() |
園内に入ると ミニSLの線路があります |
![]() |
たくさんの親子連れを乗せて 快調に走る“チビ黒号” 5分の1の大きさです |
![]() |
平成17年までは 蒸気機関車だったのですが その後、電動に改造されたそうです |
![]() |
写真だとわかりづらいですが噴水です |
![]() |
ミルクも一緒にパチリ! |
![]() |
パン屋さんが売りに来ていたので お昼はパンに決定♪ |
![]() |
先程の噴水と 鯉のぼりを見ながらランチタイム |
![]() |
まずは、メンチかつ |
![]() |
こちらは、オニオンチリドッグ |
![]() |
そして、抹茶クリームメロンパン |
![]() |
きれいな花が咲いた山に登ると |
![]() |
何か中に入っているらしい・・・ |
![]() |
タイムカプセルとのことです 2032年に開くとのこと 何が出てくるのかな? |
![]() |
ここは区立の公園ですが なかなか施設が充実しています ここはスケボー専用エリアです 後ろに見えるのは 本物のSLです! |
![]() |
D51ですね |
![]() |
こちらは模型ではありません |
![]() |
ミルクと一緒にパチリ |
![]() |
その後 ホームセンターに寄ってから 多摩川の河川敷に遊びに行きました |
![]() |
ここ数年で 背の高い建物が出来てきましたね |
![]() |
ミルクは ここのグランドが好きみたいです |
![]() |
結構走り回り オヤジもミルクも疲れ気味(笑) |
![]() |
いただいた ハバネロの種を撒いたのですが なかなか芽が出ないので 保険で トウガラシの苗を買ってきました |
2010へ戻る |
わんこへ戻る |
トップページへ戻る |