【スバル360のページ】
2011/7/23〜24
クラブの「寸又峡ツーリング」に参加しました
![]() |
クラブの寸又峡ツーリングに 参加しました♪ 相良牧之原IC近くの コンビニに集合です マッシーさんのスバルが オーバーフローしていると 思ったら・・・ |
![]() |
昭ちゃんさんのスバルが お漏らしです・・・ 無事に応急修理が済んで出発! |
![]() |
新金谷の駅で 奥さんと子供たちが下車して・・・ |
![]() |
お父さんたちは 駐車場にスバルを入れました |
![]() |
木陰でお弁当をいただきま〜す♪ |
![]() |
おーっ・・・ SLがやってきました! |
![]() |
かっこいいですね♪ |
![]() |
その後 千頭の駅で小休止です |
![]() |
寸又峡までツーリングを楽しみました お決まりの記念撮影です |
![]() |
お世話になる宿へ到着しました |
![]() |
山奥の温泉街にある宿です |
![]() |
早速、子供たちはゲームに夢中・・・ |
![]() |
お父さんたちは まったりとした時間を過ごします |
![]() |
さて、夕食の時間になりました |
![]() |
幹事の金ちゃんさんの挨拶をいただき |
![]() |
N山さんの音頭で乾杯♪ |
![]() |
宴会中も子供たちは遊びに夢中です |
![]() |
おーっ ミニSLが走ってる! |
![]() |
じゃんけん大会の景品が出てくると 子供たちが集合! |
![]() |
負けないぞ・・・ |
![]() |
さて、翌朝になりました |
![]() |
雑巾を持って黄昏る人々 |
![]() |
温泉街の入口でパチリ! |
![]() |
金ちゃんさんから 本日の行程の説明をいただき出発 |
![]() |
山道をのんびりツーリングしながら |
![]() |
長島ダムまでやってきました 担当の方から説明を受けた後 |
![]() |
施設の中を移動しました |
![]() |
こちらはゲートを動かすシリンダです |
![]() |
これが放水するためのゲートです 大きいですね! |
![]() |
反対側を見ると 目の前に下流側の水面が見えます! |
![]() |
外に出ると その下流側を見ることができます 台風の後なので濁っていますね |
![]() |
ちょっと移動すると |
![]() |
グレーチングの隙間から 真下を覗くことができます 子供はへっちゃらです |
![]() |
下流側からパチリ! |
![]() |
その後、夢太郎さんの スバルのブレーキが不調に なりましたが 金ちゃんさんにご尽力いただき 無事に解決しました ありがとうございます |
楽しい二日間でした。また行きましょうね♪ |
|
2011へ戻る |
スバル360へ戻る |
トップページへ戻る |