KONRIN'S GARAGE

【スバル360のページ】

個人で作業する際には、怪我や車両破損のないように
十分注意の上、各自の責任で作業してください
いかなる損害に対しても、当方で責任はもてません


 前回、クラッチケーブルに給油しましたが、
操作時のひっかかりが改善されず
ケーブルを交換しました

エンジンルームの
アンダーカバーを外して
左側に見える「蝶ねじ」を緩めて
外します

ケーブルを固定しているボルトを
外します
ケーブルのペダル側のレバーと
ケーブルを分離します

12mmのメガネを使用しナットを
外します
割りピンを外せば分離完了
サイドブレーキのレバーの
根元あたりで固定されているので
8mmのソケットを
使用して外します
スプリングを外しケーブルを
固定している
ボルトを10mmのソケットで外します
画面左側は、つめを起せば外れます

右側のボルトは、8mmのソケットを
使用して外します
ケーブルの至るところが潰れています
新品のケーブルです
ケーブルの片側に丈夫なビニール袋を
取り付けて、中にグリスを入れます

インナーケーブルを動かしながら
生クリームを搾る要領で中にグリスを
入れていきます
と言っても、かなり硬いし疲れます
今回は冬なので、よけい辛いです。
結局面倒になって・・・
ワイヤーインジェクターを使って
ブシューーーッ(^-^)

CRCだと持ちが悪いので
スプレーグリスを使用しました
ワイヤーにレバーを取り付けてから
ペダル側に取り付けます

割りピンは新品に交換しました
ピンにグリスを薄く塗っておきます


後は外したところを元に戻して終了です

「クラッチケーブル給油」のページもあわせてご確認ください


メンテナンスへ戻る
2005へ戻る
スバル360へ戻る
トップページへ戻る