KONRIN'S GARAGE


私の持っているカメラの紹介です

nikon D3 Nikon D3
2012年11月購入

FXフォーマットが欲しくなってしまい
ついに買ってしまいました!

もちろん中古ですが
やはり一桁機は素晴らしいですね♪
70-200 F2.8 AF-S VR Zoom-Nikkor
ED 70-200mm F2.8G(IF)

D3にあわせて購入です
活躍が楽しみです♪ 
D3 70-200 レンズをつけると
カッコいいけど重い (ToT)

筋トレをしなければ・・・
24-70 F2.8 AF-S NIKKOR
24-70mm f/2.8G ED
2013年6月購入

順番が逆ですが
新たにズームレンズが仲間入りです♪
nikon D7000 Nikon D7000
2011年9月購入

欲しくなってしまい
ついに買ってしまいました♪

使い方を覚えるのが大変です
D50 D7000 大きさは変わりませんね

さて、どっちがD7000でしょう?
D7000リヤ D50と比べて
操作ボタンも多くなっていますが
液晶も大きくなって見やすいです♪
D7000 18-200 レンズをつけると
こんな感じになります
35 F1.8 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

スナップ用に
単焦点のレンズが仲間入りしました
nikon D50 Nikon D50
2006年5月購入

結局、コンパクト デジカメだけだと
力不足のときがあったため
一眼レフのデジカメが欲しくなり
買ってしまいました
D50-2 持っているレンズや
ストロボが使えるので
ボディーだけの購入です

本格的にやる訳ではないので
これで十分かな
D50リヤ 裏側は、こんな感じです 
18-200 AF-S DX VR Zoom-Nikkor
18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

やはり、後から欲しくなって
買ってしまったレンズです
Nikon COOLPIX A900
2018年7月購入

スマホがリモコンになったり
スマホに画像を送れたり
便利な機能が付いているので
買い換えました
35mm判換算で
24-840mm相当のレンズです
ただし、f/3.4-6.9と暗くなります
タッチパネルが使いづらかったので
今回はタッチパネルではないものを
選びました
ローアングルに便利な
チルト式液晶!
ハイアングルにも便利です♪
180°回るので
自撮りにも使えそうです

しばらくは楽しめそうですね
FX77 Panasonic LUMIX FX77
2011年7月購入

三年半前のカメラと比べると
レスポンスが良くビックリです!
FX77-2 大きさは同じくらいですが
かなり薄くなりましたね
F77リヤ ほとんどの操作がタッチパネルになり
慣れるまで違和感がありましたが
すぐに慣れました♪
F77上部 上部もスッキリしたデザインですね

しばらく活躍してもらいます!
FX55 Panasonic LUMIX FX55
2008年1月購入

バッテリーが持たなくなってきたので
次のカメラにバトンタッチです
FX55-2 薄くて軽いカメラです

手振れ補正機能など、便利な機能に
感動しますね♪
FX55リヤ μ-40DIGITALより
さらに大きな液晶で見やすいです 
μ-40 OLYMPUS μ-40DIGITAL

PowerShot A20の
タイムラグがありすぎて
シャッターチャンスを
逃してしまうことが多く
買い換えました
μ-40-2 大きさの比較のために
トミカと並べました
μ-40リヤ このカメラの良いところは
生活防水機能で多少の水しぶきでも
気にせずに使用できる他
2.5インチの大きな液晶画面により
撮影後の確認が容易なことです
A20 Canon PowerShot A20

初めてのデジカメです
μ-40DIGITALの前に
使用していたカメラです
A20リヤ タイムラグや液晶が見づらいため
現役を退きました

その後、D50を購入する際に
下取りに出してしまいました

永い間ご苦労様でした m(__)m
nikon F601 Nikon F−601

デジカメの前は
このカメラを使用していました
プログラムオートや
オートフォーカスなどの
先進機能に感動しました
ESPIO115M PENTAX ESPIO115M

一眼レフでは、携帯に不便を感じて
コンパクトカメラが
欲しくて購入しましたが
あまり活躍することはありませんでした
nikonF Nikon F アイレベル

私と同じ年式のカメラです
現在も問題なく使用出来ます
ピラミッド プリズムに剥離箇所がありましたが

きれいなプリズムと
交換してもらいました♪ 
プリズム交換 右が交換前のプリズムです

気になっていた箇所だったので
直って良かった♪
フォトミック フォトミック ファインダーを付けると

こんな感じになります!
箱 箱と説明書です

箱もしっかりとした造りですね
ケース ケースです

ストラップが切れそうだったので
現行品に交換しました
セコニック SEKONIC Studio

アイレベルを使用していたときに
活躍していた露出計です
こちらも、現在も問題なく使用出来ます
ケース 箱とケースです

露出計にも革のケースが
付いているんですね
ポケットカメラ 懐かしいポケットカメラです

当時は流行りましたね
ポケットカメラ2 ミニカーと比べても
結構コンパクトなのが判りますね
レチナ KODAK Retina

35mmフィルムカメラです
蛇腹の破れも無く
シャッターも大きな狂いがないので
とりあえず、使用可能です
レチナ2 結構、コンパクトですね
レチナ3 蛇腹カメラを持ち歩いていると
レチナ4 お爺さんしか興味を示しません
スバルと一緒か(^_^)
レチナ5 箱と説明書です

昭和12年の定価表がありました
¥28,000となってますが
今のお金に換算するといくらかな?
レチナ6 35mmのフィルムを使っていましたが

パトローネに入っているのではなくて
フィルムのみをアダプターにセットして
使っていたみたいですね! 
レチナ ケース ケースのストラップが切れそうだったので
鞄屋さんで作ってもらいました
Pionette FUJI Pionette

35mmフィルムではなく、なんだったけ?
現在は使用しておりません
Pionette2 とりあえず、蛇腹の損傷はないので
Pionette3 フィルムがあれば、使ってみたいですね


おまけへ戻る
トップページへ戻る